慰謝料の算定基準とは3つの算定基準がある 交通事故賠償額の算定方法については、自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準の3種類があり、それぞれの金額は「自賠責保険基準」<「任意保険基準」<「裁判基準」となることが一般的です。そして、裁判基準については、訴訟を行うか、弁護士が交渉することで初めて保...
交通事故被害者が早期に弁護士に依頼するメリット保険会社との窓口対応 交通事故に遭われてお怪我をされてしまっている方は、人生で初めての出来事に途方に暮れ、お辛い思いをされたことと思います。そして、事故に遭ったからと言って、当たり前に加害者側が必要な費用を全て負担してくれるわけではなく、保険会社から減額の交渉をされてしまっ...
交通事故に強い弁護士の見分け方情熱と専門性 交通事故に強い弁護士とはどのような弁護士か、それぞれの依頼者によって、答えが変わってくるかもしれません。 ですが、交通事故被害者の苦痛に共感し、受け止めて業務に生かす情熱と、経験から培われた専門的知識・ノウハウなどの専門性は、弁護士にとって必要不可欠だと考えて...
交通事故発生から解決までの流れ事故発生⇒治療に専念⇒症状固定⇒後遺障害等級認定⇒示談 事故発生直後 初動として、①警察に届ける、②相手の連絡先を確認、③任意保険の有無及び保険会社を確認する、という3点だけはとても大切ですので、忘れないようにしてください。 治療に専念する...
治療費打切りと言われてしまった方へ治療費を打ち切られる要因 保険会社は、治療費について、これ以上治療を続けても改善が見込めない状態(症状固定)に達するまで支払義務を負いますが、保険会社独自の判断で治療打ち切りをすることが多々あります。過失割合や事故態様に争いがある場合、治療費の支払いを拒まれる恐れがあります...
むちうちの症状で苦しんでいる方へむち打ち損傷とは、簡単に言うと、追突の際の衝撃などで、頚部が振られたことにより、頚部・肩甲部・上肢等に痛みや痺れをもたらすもので、頚部捻挫、頚部挫傷、外傷性頚部症候群などと診断名が付されたものを指します。むち打ち損傷の場合、骨折などと異なり、画像所見や検査結果から客観的に症...